おもしろいことからコツコツと

心に感じたことや好きなことについて書き散らします

関西弁を使いたいけど、ナチュラルに使うんわ難しい、いう話

おはこんばんちわ!

きまった。

おっさん丸出しの挨拶できめてみましたわ。

 

 

さて、ですね。

問題は「関西弁をいかにうまく使うか」ということなんです。

 

まずは僕がブログを立ち上げようと思ったきっかけとなった

吉本ユータヌキさんのブログがあります。


さっきもUたやん

 

面白いですよね。こちらのブログ。

大変人気なそうなのですが、こちらの吉本ユータヌキさんにすごいなにかこう親しみを

感じた理由というのが、同じ関西人だから!なんです。

ときおり、記事の中に織り込まれる関西弁がやっぱりここちええ。

そう思うのが関西人の人情やおまへんか。

これやと京都弁やな。

 

しかしながらですね。

この関西弁で書くということが意・外・と・む・ず・い!

関西人のブロガーの方はこれよーおもてはるんちゃうかなと思うんです!

 

なんでかといーますと。

関西人だからといって、全部が全部関西弁でしゃべってるかとそういうわけでもないんですよね。

やっぱりビジネスの場とかでは標準語というか丁寧語というか、

そりゃイントネーションは確実関西なんですが、ベッタベタコッテコテの関西弁ではまあしゃべりません。

これはネットでも同じようなことが言えて、あまりにベッタベタのつるっつるの関西弁で文章を書くと、

「こいつ、なんかあやしいやつやん。ニセ関西人ちゃうんか」

っと、まあこうなるわけですね。

 

 

先日、Facebookが関西弁のサポートを開始したというニュースがありました。


これ、早速設定してみたいんですが、

 

なーーーーんかちゃうんですよね。

今も、Facebookのいいねボタンが「ええやん」になっとるわけなんですが、

ええやん、つっこむ、わけわけ(シェアのこと)とかいわれても、

いやー関西人そんな言い方するかねー、と思ってまうんですよね。

これたぶん関西人にも受けがよくないと思うんで、ほな誰が使うんやろてなもんなんですね。

 

これくらいに、関西弁というのは難しい。

そして、なかなか繊細!w

なんでもかんでも、笑えたらOKやいうわけではありません。

 

そうですね。

テレビで言うと、ダウンタウンの松ちゃん浜ちゃんがつかう言葉が、

よく関西人が使ってる感じの言葉遣いじゃないかなーと思います。

彼らは標準語の時もあれば、造語のときもあれば、時に関西弁をつかいーの、って感じですからね。

 

これがまた文章に書こうってなると、よけい難しくて、

普段しゃべるときに、ここは関西弁を使って、ここはつかわんといて、なんて

意識しないじゃないですか。

それを書く時には、意識してしまうので、よけいおかしくなってしまうんですよね。

 

まー、あれですから。僕なんかは。しばらく東京で過ごした経験なんかもありますから。

そんじょそこらの関西人と一緒にしてもらっては困るんですよね。

エリート関西人ゆーやつですわ。

 

と、まあアホな事を書く時には関西弁は便利な言語に早変わりするわけなので、

使い勝手が良いんだか悪いんだかなんとも言えないのです。

 

目指すは吉本ユータヌキさんみたいな、ナチュラルに関西弁が混ざる感じですね!

よっしゃいっちょいてこましたろ!